金印倶楽部は2020年12月末日をもちまして解散いたしました。
国宝・金印レプリカ贈呈「小さな博物館運動」ほかへの皆様のご支援に心より感謝申し上げます。

梅ケ谷藤太郎 相撲道中興の祖

1845年03月16日~1928年06月15日
弘化2年02月09日~ 昭和3年
朝倉郡生まれ /1874年入幕、1879年大関、1884年 第15代横綱免許。幕内生活11年20場所中の負け星はわずか6個。優勝9回、全勝4回、連勝58の好成績を残す。国技館建設など明治・大正期に相撲振興に尽くした最大功労者。
初代の両国国技館は現在の国技館とは異なり、京葉道路沿いの本所回向院の境内にあった。1906年(明治39年)6月着工、3年後の1909年(明治42年)5月に竣工し、06月02日に開館式が行われた。現在の国技館は1985(昭和60)年01月09日、東京都墨田区横網で両国国技館落成式が開催され、1954(昭和29)年以来、蔵前国技館で開催されていた大相撲の会場となる。
昭和3年(1928年)06月15日83歳で没。還暦が長生きの基準だった時代の力士としては非常な長命であり、横綱の長寿記録を樹立した。無論現在でもまだ破られていない。


第15代横綱:梅ケ谷 藤太郎(初代)
歴代横綱一覧 – goo 大相撲
【筑後文化村】知る 人を知る

大相撲人物大事典
大相撲人物大事典

posted with amazlet on 06.12.10
「相撲」編集部
ベースボールマガジン社
売り上げランキング: 150485

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする